活動報告&活動予定
活動報告 2014年06月22日 西伊豆・田子 清掃活動
日時:2014年6月22日(日)
天気:雨時々曇
場所:静岡県 西伊豆・田子
作業名:田子 清掃活動
気温:23度
水温:18~19度
潜水時間:約1時間
使用タンク:スチール10リットル
主催:(公財)日本釣振興会
協力:ブルーエコダイビング、西伊豆マリン、田子漁協ほか
参加人数:ダイバー 約20名、陸上手伝い 約15名
今回の海は、ヘドロがかなり多くゴミを拾いあげて袋に入れるだけでも視界がすぐに悪くなり大変でした。
こんなに濁った海でも少なからず生物が住んでおりました。
海には元々存在しない人間が出したゴミが、これらの生物の生態環境を悪くしているかと思うと、非常に残念でなりません。
個々のゴミがどのようにして海の中に入ってしまったかは分かりませんが、少しでも海の生物たちの生活環境改善に繋がっていけばと感じます。
ピースブルーでは今後も、このような自然環境保全の活動に対しても積極的に参加していきたいと考えております。
主に水深5~6m付近のゴミを引き上げました。
■主なゴミ
・タイヤ
・バッテリー
・釣竿
・錘(釣用)
・コマセひしゃく
・空き缶
・ペットボトル
・空き瓶
・消火器
・ガスコンロ
・鍋
・携帯電話
・お弁当のプラスチックスプーン
・お財布
・ロープ
・無線機
・乾電池
・建築資材
等
合計300kg(推定)のゴミを拾いあげました。
後日、主催者より詳細の発表がありましたら加筆・訂正を行います。
written by Kiniwa